軽量スリーピングパッドKLYMIT INERTIA-O zoneを買ったよ

大変お久しぶりです。Yurieです。

 

年末の田貫湖キャンプでね、実はよく寝られなかったんですよね。

10回以上目が覚めたし、なんか変な夢をたくさん見た気がします。

耳栓もしていたし、暖かさはまったく問題なかったんですけど、背中がゴツゴツしていたのが気になっちゃって。

 

田貫湖ではEVAフォームパッドの上にシュラフで寝ていました。

私が持っているのはコレ。↓↓

 

 

このEVAフォーム、いわゆる「クローズドセル」と言われる、空気とか入れないでそのままポンと敷いて使うタイプのマット。

 

メリットは軽くて断熱性が優れていること。最低気温マイナスの田貫湖でも地面からの寒さは感じませんでした。あとお値段が安くて、空気注入型のマットと違ってパンクの心配がないのもgood。

 

デメリットは若干クッション性があるけれど、やはり空気注入型とくらべて寝心地が劣ることと、かさばること。

400gと軽くて重さはまったく気にならないけど、収納サイズ15.5×13×57cmはデカイ…。キャリーに入らないので、外にくくりつけて持っていっています。

 

そんなわけで KLYMIT INERTIA-O zone をぽっちー

次回のキャンプまでに寝心地を改善しなければあかん、死ぬ。。。

ということで、買ったのはKLYMIT(クライミット)というメーカーの「INERTIA O zone(イナーシャ オゾン)」というスリーピングパッド。

 

定価15,000円くらいのところ、amazonで8,000円くらいまで下がっていたので勢いでぽちーしました。

 

 

写真でも分かる通り、ぼこぼこと穴がたくさん空いた、不思議な形状をしています。

下記のポイントに惹かれて購入を決めました。

  • かさばらない!
    →収納サイズ8.9 cm x 15.2 cmと、ペットボトル1本分くらいの大きさ。
  • 軽い!
    重さ346g。ちなみに穴の空いた特殊形状は軽量化のためだそうです。
  • 枕が一体型
    →枕が一体になっているスリーピングパッドって、実はほぼこれしか無いみたいです。単体で買うと3,000円くらいはするから、お財布にも優しい。ちなみに枕部分の空気はボディと別になっているので、使わなくてもOKだし、空気の量も個別に調整可能です。
  • 寝心地goodで暖かい
    →このアイテム、シュラフの中に入れて使うのが正式だそう。そうすると、穴の部分にシュラフが入り込み、空気の層が保持されるから暖かいんですって。
    また、人間工学に基いてデザインされており、仰向け、横向きどちらもに対応。しかも枕に十字の切れ込みが入っていたり、ボディ部分のサイドが盛り上がっていたり、寝相が悪くてもずり落ちにくい工夫がいっぱい。amazonのレビューを見ても軒並み高評価ですね。

 

いざ、開封!

注文から待つこと2日!とどいたーー!

ε= \_○ノヒャッホー!!!

 

たばこと大きさ比較。

コンパクトさが分かるでしょうか。

f:id:camp-and-style:20170109112416j:plain

f:id:camp-and-style:20170109112419j:plain

 

持ってみましたが、軽い軽い。

これならザックの隙間に気軽に放り込める感じです。

 

広げてみました。

薄い生地でできたエアマットなので、ペラッペラです。

f:id:camp-and-style:20170109112422j:plain

 

空気を注入してみました。

f:id:camp-and-style:20170109112425j:plain

 

空気はバルブをひねり、上にひっぱると入れられます。

押し込んで元の向きに押し込むと締まる。

 

穴ぼこのおかげで空気を入れるスペースが狭く、あっという間に膨らみました。

感覚的には7回吹き込むくらい?30秒もあれば十分じゃないかな。

 

寝てみたよ

おうちのフローリングの上ですが、マットに直接寝転んでみました。

 

 

ドキドキ……(ゴロリ)。

…………

…………。

…………プシュー(空気を抜く音)。

 

 

……うん、あんまりパンパンに空気を入れると逆に寝心地あんまり良くないみたいです。まぁ、個人の好みにもよると思いますが、私はちょっとへろっとする程度にゆるめに空気入れたほうが良かったです。(上の写真ではわりとパンパンに入れているので、入れすぎな感じ)

 

空気を調整してから、改めて寝てみると、今度はバッチリ。
包まれるようなホールド感があって、地面の固さはまったく感じません。
しばらくゴロゴロしていると、心地よさでねむたくなってきました。

 

ちなみに、寝るときっていったん腰掛けてから寝転ぶことが多いと思うんですが、そうすると肩の方に空気が行ってしまい、腰のエアが薄くなりがち。

寝転んでからいったん腰を浮かせるようにすると、肩の空気が腰の方に移動して、良い感じになりました。

 

まとめると+注意点

「KLYMIT(クライミット) INERTIA O zone(イナーシャ オゾン)」は軽くてかさばらず、寝心地の良いスリーピングパッドを探している人にオススメです。

 

注意点としては、

・足用の位置が決まっているので、女性など小柄な人は体に合わない可能性あり。
 →私は165cmですが、ギリぴったりな感じ。身長165cm~180cmくらいの人に合うと思います。

 ・冬場はコレ単体では寒そうなので、別のパッドと2枚使いなどする必要ありそう

 

私は、冬はEVAフォームの上に載せて使いますが、EVAフォームからスイッチする軽いマットも引き続き捜索中。今のところニーモとかイスカのインフレーターを狙っていますが、予算もあり、来年かなあ。

 

 

いやー、しかしファーストインプレッションはいい感じです!実戦投入が楽しみ♪
ちなみに私はシュラフの中に入れず、下に敷いて使うつもりです。(マミー型に入れるとたぶんキツイと思う…)

また使用後はレポします!

 

いま恐らくほぼ底値なので、気になっている方はぜひ♪ 

 



登山・キャンプ ブログランキングへ